
26February
国際交流基金(The Japan Foundation)は、世界各地の新型コロナウイルスの感染状況を受け、映画館での上映が難しい地域もある中でも日本映画を届け続けるべく、新たにオンライン日本映画祭「JFF Plus: Online Festival」を実施することとなりました。ハンガリーでは 2021年 2 月 26 日(金)から 3 月7日(日)にかけて開催します。
配信作品は、多くの日本の配給会社の協力を得て、30 作品に及ぶ多様なラインナップとなりました。2020年に国内で公開されたばかりの『前田建設ファンタジー営業部』、『サヨナラまでの 30 分』といった最新作をはじめ、『アイネクライネナハトムジーク』、『コーヒーが冷めないうちに』等の近年の話題作が並びます。文学原作で人気の高い、『横道世之介』、『舟を編む』のほか、世界中にファンを持つアニメーションスタジオ「プロダクション I.G」作品等、日本映画の多様性と魅力が詰まったラインナップです。また映画祭期間中には、映画評論家のマーク・シリング氏を聞き手に、配信作品の監督をゲストに招いたトークイベントも YouTube で配信します。
映画祭の参加方法
作品は、公式ウェブサイト 「JFF Plus」上で( https://watch.jff.jpf.go.jp )無料ストリーミング配信します。字幕は、ハンガリー語・英語等を選択で表示できます。作品を視聴するためには登録が必要ですが、登録方法の詳しい情報はこちらをクリックしてください。登録ページはこちらです:https://watch.jff.jpf.go.jp/signup.html 登録後に映画祭の作品の情報を検索できるともに興味ある作品を「視聴希望リスト」に追加することもできます。
10日間の本映画祭では、1日につき3作品を24時間限定で配信していきます。(作品はハンガリー等対象地域からのみ視聴可能で、日本からは視聴できません。)
デバイスやブラウザの環境により、視聴できない場合があります。事前に、以下から視聴テストを行ってください。
https://watch.jff.jpf.go.jp/film/testing-your-viewing-environment/
視聴可能な環境の一覧はこちらです:
配信スケジュール
(各映画のあらすじ・予告編動画はタイトルにクリックすると見られます。)
2021年2月26日(金)
9時
11時
13時
前田建設ファンタジー営業部
スマホを落としただけなのに
八代健志ストップモーションアニメーション:ごん
2020年 115分
英勉 監督
映画の視聴はこちら
2月27日(土)8時59分まで視聴可能
2018年 116分
中田秀夫 監督
映画の視聴はこちら
2月27日(土)10時59分まで視聴可能
2019年 27分
八代健志 監督
映画の視聴はこちら
2月27日(土)12時59分まで視聴可能
2021年2月27日(土)
9時
11時
13時
ダンスウィズミー
鍵泥棒のメソッド
八代健志ストップモーションアニメーション:ノーマン・ザ・スノーマン~北の国のオーロラ~
2019年 103分
矢口史靖 監督
映画の視聴はこちら
2月28日(日)8時59分まで視聴可能
2012年 128分
内田けんじ 監督
映画の視聴はこちら
2月28日(日)10時59分まで視聴可能
2013年 25分
八代健志 監督
映画の視聴はこちら
2月28日(日)12時59分まで視聴可能
2021年2月28日(日)
9時
11時
13時
コーヒーが冷めないうちに
ひとよ
Production I.G 短編集:たんすわらし。
2018年 116分
塚原あゆ子 監督
映画の視聴はこちら
3月1日(月)8時59分まで視聴可能
2019年 123分
白石和彌 監督
映画の視聴はこちら
3月1日(月)10時59分まで視聴可能
2011年 24分
黄瀬和哉 監督
映画の視聴はこちら
3月1日(月)12時59分まで視聴可能
2021年3月1日(月)
9時
11時
13時
お茶漬の味
勝手にふるえてろ
Production I.G 短編集:KICK-HEART
1952年 115分
小津安二郎 監督
映画の視聴はこちら
3月2日(火)8時59分まで視聴可能
2017年 117分
大九明子 監督
映画の視聴はこちら
3月2日(火)10時59分まで視聴可能
2013年 13分
湯浅政明 監督
映画の視聴はこちら
3月2日(火)12時59分まで視聴可能
2021年3月2日(火)
9時
11時
13時
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
横道世之介
八代健志ストップモーションアニメーション:ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~
2010年 130分
錦織良成 監督
映画の視聴はこちら
3月3日(水)8時59分まで視聴可能
2013年 160分
沖田修一 監督
映画の視聴はこちら
3月3日(水)10時59分まで視聴可能
2016年 25分
八代健志 監督
映画の視聴はこちら
3月3日(水)12時59分まで視聴可能
2021年3月3日(水)
9時
11時
13時
Peace
0.5ミリ
Production I.G 短編集:みつあみの神様
2010年 75分
想田和弘 監督
映画の視聴はこちら
3月4日(木)8時59分まで視聴可能
2014年 196分
安藤桃子 監督
映画の視聴はこちら
3月4日(木)10時59分まで視聴可能
2015年 28分
板津匡覧 監督
映画の視聴はこちら
3月4日(木)12時59分まで視聴可能
2021年3月4日(木)
9時
11時
13時
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
五島のトラさん
八代健志ストップモーションアニメーション:眠れない夜の月
2019年 65分
まんきゅう 監督
映画の視聴はこちら
3月5日(金)8時59分まで視聴可能
2016年 114分
大浦勝 監督
映画の視聴はこちら
3月5日(金)10時59分まで視聴可能
2015年 27分
八代健志 監督
映画の視聴はこちら
3月5日(金)12時59分まで視聴可能
2021年3月5日(金)
9時
11時
13時
滝を見にいく
東京マーブルチョコレート
サヨナラまでの30分
2014年 88分
沖田修一 監督
映画の視聴はこちら
3月6日(土)8時59分まで視聴可能
2007年 60分
塩谷直義 監督
映画の視聴はこちら
3月6日(土)10時59分まで視聴可能
2020年 114分
萩原健太郎 監督
映画の視聴はこちら
3月6日(土)12時59分まで視聴可能
2021年3月6日(土)
9時
11時
13時
TSUKIJI WONDERLAND
舟を編む
Production I.G 短編集:わすれなぐも
2016年 110分
遠藤尚太郎 監督
映画の視聴はこちら
3月7日(日)8時59分まで視聴可能
2013年 133分
石井裕也 監督
映画の視聴はこちら
3月7日(日)10時59分まで視聴可能
2012年 24分
海谷敏久 監督
映画の視聴はこちら
3月7日(日)12時59分まで視聴可能
2021年3月7日(日)
9時
11時
13時
舞妓はレディ
アイネクライネナハトムジーク
Production I.G 短編集:とつくにの少女
2014年 135分
周防正行 監督
映画の視聴はこちら
3月8日(月)8時59分まで視聴可能
2019年 119分
今泉力哉 監督
映画の視聴はこちら
3月8日(月)10時59分まで視聴可能
2019年 10分
久保雄太郎・米谷聡美 監督
映画の視聴はこちら
3月8日(月)12時59分まで視聴可能
当センターの藤居真美所長からのメッセージ
「一度にこれだけ多くの日本の映画作品を、ハンガリー語字幕付きで、皆様にお届けできることを嬉しく思います。国境を越える移動が難しい今、ぜひ映画を通して、日本を感じてもらえたらと思います。家族の愛や絆に涙を流さずにはいられない作品(コーヒーが冷めないうちに)、ひたすら笑える作品(鍵泥棒のメソッド)、そして人生の深さに感じ入る作品も多くありますので、ぜひこの機会にいろいろな作品を視聴いただき、心が動かされる作品に出会っていただけたらと心から願っています。」
映画祭開始まで当センターのホームページとFacebookページで定期的に映画祭に関する情報と関連プログラムを公開しますので、ぜひフォローしてください。
Facebookページ:
https://www.facebook.com/japanalapitvany