オンライン読書会では、当日までに決められた日本文学の作品を読み、当日はその作品について、日本語で自由に意見を交換します。
読書会には、日本の文学作品が好きで、日本語でコミュニケーションができる人であれば、今日本語を学んでいる人でも、昔日本語を学んでいた人でも、そして日本語母語話者でも参加できます。
【日時】2025年10月4日(土)11:00-13:00(CEST)
【会場】オンライン (Zoom)
【共催】JFブダペスト、ローマ、ケルン、マドリード
【作品】『トカトントン』太宰治 (だざい おさむ)
(青空文庫)https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/2285_15077.html
【参加費】無料
【対象】 B1/B2以上(日本語学習者、日本語母語話者など)
【定員】 20名※申込者多数の場合は、ノンネイティブの方を優先させていただきます。
【申込】 https://forms.office.com/r/69VDegXEEP
【当日の流れ】
・主催者から作品の概要紹介
・3~5人のグループにわかれて日本語での対話
・作品の内容についての理解を確認したり、作品を読んで気になったことについて話したりします
・グループ内で出た話を全体で共有
【問い合わせ】
ブダペスト日本文化センター日本語チーム
md_nihongo@jpf.go.jp