中東欧日本語教育研修会2019
テーマ「授業改善の視点と工夫」
中東欧の日本語教育は、高等教育が中心ではありますが、近年、中等教育で日本語を取り入れる国も増えており、一般の学習者も熱心に語学学校に通ったり、独学で日本語を学んだりしています。一方で、大学の日本学科の競争率はますます高くなり、大学によってはクラスの規模を調整する必要にも迫られています。
こうした状況下では、教師自身が変化に応じて成長していかなければならず、そのために日々の教室運営の現場を見直すことが重要になってきます。特に、少しずつ増えている中等教育の場では、実践研究の活性化を通じて日本語教師養成を推進していく必要性もあります。
今回は、外国語教師の養成・研修がご専門で、教室における教師の役割を具体的に考えていらっしゃる横溝紳一郎先生をお招きしてワークショップを実施するほか、参加者の発表やグループ・ディスカッションを通じて、皆様と一緒に授業改善の視点と工夫について考えていきたいと思っております。
詳しくは特設サイトをご覧ください。