メインコンテンツに移動

このコンテストは、2011年にハンガリーで出版された全ての本を対象に、ブックデザインの美しさ、及びコンセプトや内容の質を競うもので、受賞作品はハンガリー大統領や首相にも披露されます。今回「できる1」 は、そのデザインの美しさとともに、ハンガリーで初めて出版された本格的な日本語教科書である点も評価され受賞しました。外国語教材の受賞は異例とのこと です。

授賞式の様子

日本語教科書『できる』シリーズ

ハンガリー日本語教師会と協力して、高校生以上の日本語学 習者を対象とするハンガリー語で書かれた初級・中級用日本語教科書で、これまで欧州の日本語教科書にはなかった言語熟達度を示す客観的な基準(CEFR、 外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ共通参照枠)をもとに構成された画期的な日本語学習教材です。

この教科書開発は、2004年に日本とハンガリーの両国首相による首脳会談の成果を受け、日本の民間企業11社からの寄附金を得て発足した「日本・ハンガリー協力フォーラム日本語教育特別事業」の一つでもあり、第1巻の『できる1』は2011年8月に、ハンガリーの国立教科書出版社(Nemzeti Tankonyvkiado社) より発行され、ハンガリー国内の各書店で販売されています。

また、今年2012年夏には続編の『できる 2』が完成予定です。

 

「美しいハンガリーの本」コンテスト

ハンガリーの出版関連の賞では、最も名誉ある賞の一つで、 1929年にハンガリー愛読者協会(Hungarian Bibliophile Society)によって設立された。教科書、児童書、専門書、教養書、美術カタログ等の部門毎に、最高賞1作品ならびに入選図書数作品が選出される。受 賞図書はハンガリー大統領及び首相、ブダペスト市長らにも披露され、一部作品にはその名を冠した特別賞も与えられる。授賞式は伝統的に、ブダペスト読書週 間の期間中に実施されている。 

<参考情報>

ハンガリーにおける日本語教育関連情報

日本語教育国・地域別情報>2011年度> ハンガリー

http://www.jpf.go.jp/j/japanese/survey/country/2011/hungary.html

 

国際交流基金日本語専門家の取り組み

2011年報告

http://www.jpf.go.jp/j/japanese/dispatch/voice/touou/hungary/2011/report01.html

2010年報告

http://www.jpf.go.jp/j/japanese/dispatch/voice/touou/hungary/2010/report01.html